スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
さしみくじら
さしみと
ヅケ
で、いただいた残りは、
冷凍庫で凍らせて、
ルイベにしていただきました。

ヅケ
で、いただいた残りは、
冷凍庫で凍らせて、
ルイベにしていただきました。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
16:24
│Comments(
0
)
じねんじょ
皮ごとすりおろして、

ゴマをかけた玄米と共に
いただきました。

ごちそうさまです。

ゴマをかけた玄米と共に
いただきました。

ごちそうさまです。
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
12:22
│Comments(
0
)
生くじらゲット
葱を巻いて、
生姜醤油でいただきました。

そして今回は、
少し趣向を変えて、
ヅケにしてみました。
こちらもおいしかったです。

生姜醤油でいただきました。

そして今回は、
少し趣向を変えて、
ヅケにしてみました。
こちらもおいしかったです。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
11:26
│Comments(
0
)
男料理の
贅沢ちゃんぽん、
地産地消キャベツ、もやし
手さばきのイカ、エビ、ホタテ
サクラポーク
カマボコ
ご近所さんの古賀製麺のチャンポン麺。

そして勿論、後かたづけしない。
地産地消キャベツ、もやし
手さばきのイカ、エビ、ホタテ
サクラポーク
カマボコ
ご近所さんの古賀製麺のチャンポン麺。

そして勿論、後かたづけしない。
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
09:58
│Comments(
0
)
神埼保育園 父母会
行ってきました。
今回は歯の話は無し。
インフルエンザ等に向けての、免疫力アップの「あいうべ体操」と
鼻詰まり一発解消の「Unblocking the nose」
のお話でした。
写真はボケているのではなく、解像度を落としています。
鼻詰まりの子供たちは、やっぱり、一発解消でした。

今回は歯の話は無し。
インフルエンザ等に向けての、免疫力アップの「あいうべ体操」と
鼻詰まり一発解消の「Unblocking the nose」
のお話でした。
写真はボケているのではなく、解像度を落としています。
鼻詰まりの子供たちは、やっぱり、一発解消でした。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
12:05
│Comments(
0
)
自然の恵みゲット
水もの

と
土もの

感謝です。

と
土もの

感謝です。
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
11:15
│Comments(
0
)
おたふく
本家
神埼櫛田宮の参道のおたふくさんも
雪化粧です。

神埼櫛田宮の参道のおたふくさんも
雪化粧です。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
08:59
│Comments(
0
)
ある内科医からの話
健診で無理やり高血圧にされて、病気になると脅されて、製薬会社の儲けに協力させられているかもしれませんね。
『高血圧の基準事態が嘘
最高血圧が160~最低血圧が95mmHgであった基準値を 2000年に最高血圧140~最低血圧90に引き下げてしまった。
「昨日まで血圧が150~92の健康な人が、今日からは高血圧の患者にされ薬を出された」となり、健康人が病人にされている。
診断基準を下げて新たに2100万人の高血圧の患者が増え、これまでと合わせ3700万人が高血圧となり、血圧を下げる薬が膨大に出され、製薬メーカーの利益になった。
80歳の人の5年生存率を最高血圧から調査した研究によれば、180以上の人達の生存率が最も高くなり、最高血圧が120~140のグループが1番生存率が低くなる。そもそも高齢になると、血圧が高くなるのは正常な生理作用。』
『高血圧の基準事態が嘘
最高血圧が160~最低血圧が95mmHgであった基準値を 2000年に最高血圧140~最低血圧90に引き下げてしまった。
「昨日まで血圧が150~92の健康な人が、今日からは高血圧の患者にされ薬を出された」となり、健康人が病人にされている。
診断基準を下げて新たに2100万人の高血圧の患者が増え、これまでと合わせ3700万人が高血圧となり、血圧を下げる薬が膨大に出され、製薬メーカーの利益になった。
80歳の人の5年生存率を最高血圧から調査した研究によれば、180以上の人達の生存率が最も高くなり、最高血圧が120~140のグループが1番生存率が低くなる。そもそも高齢になると、血圧が高くなるのは正常な生理作用。』
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
10:34
│Comments(
0
)
みんなの家庭の歯学 前歯のすき間
上の前歯の間にすき間があって、
もの詰まりしたり、息もれが気になることがあります。

コンポジットレジンという詰め物で、処置することができます。

もの詰まりしたり、息もれが気になることがあります。

コンポジットレジンという詰め物で、処置することができます。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
12:20
│Comments(
0
)
いただきもの おそば
そば大好きです。
夫婦でペロっといっちゃいました。

夫婦でペロっといっちゃいました。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
11:37
│Comments(
0
)
デザート?
食後の甘いものとして登場した
二つの食べ物
どちらを選びますか?
私はフルーツトマト・・・。
抹茶のシュ-クリームは他の方へ。

二つの食べ物
どちらを選びますか?
私はフルーツトマト・・・。
抹茶のシュ-クリームは他の方へ。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
14:04
│Comments(
0
)
生まれて初めての
ダイコンの「かつらむき」・・のつもり

クジラのルイベを乗せたけど、
単なるダイコンの細切りになってしまいました。


クジラのルイベを乗せたけど、
単なるダイコンの細切りになってしまいました。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
12:58
│Comments(
0
)
みんなの家庭の歯学 アマルガム除去
今から20~30年前の虫歯の治療で歯に詰められていた
「アマルガム」という詰め物です。

日本ではあまり話題になりませんが、
食事の時や、削り取る時に水銀の煙が発生して
健康に大きな問題を及ぼすということで、
欧米では大きな問題になっています。
ちょっとグロい感じですが、
水銀の煙を吸い込まないようにと、
防毒マスクなどをつけて、このようにして削っています。

しかし、いくらマスクをしても、一旦空中に舞い散った水銀煙は元に戻りませんし、
壁などにも付着してしまいます。
そこで、お口の外へ出た水銀を吸わないようにするのではなく、
外へ出ないような方法で削ることが合理的だと思います。
このような器具を使って、水銀煙を吸いだすようにしています。
当院オリジナルの方法です。

動画です。http://www.youtube.com/watch?v=eqpTa7QSU8U
http://www.youtube.com/watch?v=IWTXsGFerg0
「アマルガム」という詰め物です。

日本ではあまり話題になりませんが、
食事の時や、削り取る時に水銀の煙が発生して
健康に大きな問題を及ぼすということで、
欧米では大きな問題になっています。
ちょっとグロい感じですが、
水銀の煙を吸い込まないようにと、
防毒マスクなどをつけて、このようにして削っています。

しかし、いくらマスクをしても、一旦空中に舞い散った水銀煙は元に戻りませんし、
壁などにも付着してしまいます。
そこで、お口の外へ出た水銀を吸わないようにするのではなく、
外へ出ないような方法で削ることが合理的だと思います。
このような器具を使って、水銀煙を吸いだすようにしています。
当院オリジナルの方法です。

動画です。http://www.youtube.com/watch?v=eqpTa7QSU8U
http://www.youtube.com/watch?v=IWTXsGFerg0
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
15:40
│Comments(
0
)
地場の食材
くっぞこ
バター焼き

くじら
さしみ、ルイベ

魚卵
煮つけ

みんな新鮮で美味いです。
バター焼き

くじら
さしみ、ルイベ

魚卵
煮つけ

みんな新鮮で美味いです。
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
11:39
│Comments(
0
)
十日戎
佐賀東与賀神社へ
十日戎大祭に行ってきました。
北風が強くて、めっちゃ寒かったです。

十日戎大祭に行ってきました。
北風が強くて、めっちゃ寒かったです。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
14:15
│Comments(
0
)
1月8日の記事
ちょっと長いですが、実態を知るためぜひ読んでみてください。

安いアメリカ牛肉とは
あなたが食べたほとんどの牛に共通する真実で、つまりあなたが食べている牛も「肉を食べている」ということだ。牛が屠殺されると、その重量の半分は食用にはならない。つまり腸や内容物、頭部、ひづめ、そして角などで、骨や血も「食べられない」。そこでこれらは、「レンダリング・プラント」(動物性脂肪精製工場)というところに運ばれる。そして巨大攪拌機(かくはんき)に投げ込まれる。ついでに言うと、「病気で死んだ牛は丸ごと放り込まれる」。
ひどい病気に罹った動物や癌になった動物、腐りかけた死体などのすべてが攪拌機に投げ込まれる。農場で死んだ家畜以外にも、動物保護施設で安楽死させたペットたちが、毎年600万から700万頭もの犬や猫たちがここに運び込まれる。ロサンゼルス市だけでも毎月、約200トンもの犬や猫の死体の山がレンダリング工場に送られている。それらには動物管理局に捕獲されたノラ犬やノラ猫、そして車で撥ねられた死体も入っている。
1997年8月にBSE、いわゆる狂牛病への不安が巻き起こった。これに対して米食品医薬品局は新しい規制を作り、牛などの反芻(はんすう)動物のタンパク質を、反芻動物に与えることを禁止した。しかしこの規制は形だけであったので、牛たちは今もミンチになった馬や犬、猫、豚、鶏それに七面鳥などの死体を食べている。それだけではなく、牛の死体から選別された血液成分や糞便まで食べているのだ。
たとえばアーカンサス州の平均的な農場では、毎年50トン以上の鶏の糞便を牛にエサとして食べさせている。その農民たちはこう釈明する。「鶏の糞がなかったら、俺らの飼っている牛の半分は売るしかないさ。他のエサは高すぎて買えないんだ。」 もしあなたが肉が大好きな「ミート・イーター」なら、これらの糞便が、あなたの食べ物の「食べ物」であることをしっかり覚えておいてほしい。アメリカで生産されるほとんどの肉が、ダイオキシンなどの発ガン物質で汚染されている。これは除草剤の一つで米軍が枯葉剤としてベトナム戦争時に用いたエージェント・オレンジに近い化学構造を持つ。さらにDDTがある。これは25年以上も前に、国内では禁止された悪名高い農薬だ。しかも未だに地中に残留している。困ったことにこの化学物質はなかなか還元されず、この先数千年にわたり残り続けると言われている。
しかも家畜用穀物は、人間用に比べ、びっくりするほど高濃度の農薬残留が許可されている。アメリカで消費される農薬の約80%は、たった4つの穀物をターゲットにしており、それがとうもろこし、大豆、綿花、そして小麦だ。つまりこれらは家畜に与える主要穀物である。そして家畜だけでなく他の動物は、農薬など他の毒性物質にまみれたエサを摂取するたびに、それらを脂肪に蓄積させる。だから家畜が、ほかの動物たちの肉から作られたエサを食べるとどうなるかというと、家畜が最大レベルの発ガン物質をたっぷり濃縮して脂肪に蓄え、それを我々が食べることになる。つまりたっぷり濃縮された発ガン物質が戻ってくることになる。ある面、これで「おあいこ」なのだ。
1975年に「環境の質に関する評議会」は次のように報告した。「人間が摂取したDDTの95%は、酪農製品と肉製品に由来する。」 もちろん我々の環境の中には数多くの発ガン物質が存在する。その発がん性物質が癌を発生させ、それが人を殺すほど成長するまでに10年、20年、あるいは30年の年月がかかる。だから癌の原因物質を科学的に特定することはできない。しかし今世紀、人類の人口に占める癌発生率は天井知らずに爆発的に増え続けているのだ。

安いアメリカ牛肉とは
あなたが食べたほとんどの牛に共通する真実で、つまりあなたが食べている牛も「肉を食べている」ということだ。牛が屠殺されると、その重量の半分は食用にはならない。つまり腸や内容物、頭部、ひづめ、そして角などで、骨や血も「食べられない」。そこでこれらは、「レンダリング・プラント」(動物性脂肪精製工場)というところに運ばれる。そして巨大攪拌機(かくはんき)に投げ込まれる。ついでに言うと、「病気で死んだ牛は丸ごと放り込まれる」。
ひどい病気に罹った動物や癌になった動物、腐りかけた死体などのすべてが攪拌機に投げ込まれる。農場で死んだ家畜以外にも、動物保護施設で安楽死させたペットたちが、毎年600万から700万頭もの犬や猫たちがここに運び込まれる。ロサンゼルス市だけでも毎月、約200トンもの犬や猫の死体の山がレンダリング工場に送られている。それらには動物管理局に捕獲されたノラ犬やノラ猫、そして車で撥ねられた死体も入っている。
1997年8月にBSE、いわゆる狂牛病への不安が巻き起こった。これに対して米食品医薬品局は新しい規制を作り、牛などの反芻(はんすう)動物のタンパク質を、反芻動物に与えることを禁止した。しかしこの規制は形だけであったので、牛たちは今もミンチになった馬や犬、猫、豚、鶏それに七面鳥などの死体を食べている。それだけではなく、牛の死体から選別された血液成分や糞便まで食べているのだ。
たとえばアーカンサス州の平均的な農場では、毎年50トン以上の鶏の糞便を牛にエサとして食べさせている。その農民たちはこう釈明する。「鶏の糞がなかったら、俺らの飼っている牛の半分は売るしかないさ。他のエサは高すぎて買えないんだ。」 もしあなたが肉が大好きな「ミート・イーター」なら、これらの糞便が、あなたの食べ物の「食べ物」であることをしっかり覚えておいてほしい。アメリカで生産されるほとんどの肉が、ダイオキシンなどの発ガン物質で汚染されている。これは除草剤の一つで米軍が枯葉剤としてベトナム戦争時に用いたエージェント・オレンジに近い化学構造を持つ。さらにDDTがある。これは25年以上も前に、国内では禁止された悪名高い農薬だ。しかも未だに地中に残留している。困ったことにこの化学物質はなかなか還元されず、この先数千年にわたり残り続けると言われている。
しかも家畜用穀物は、人間用に比べ、びっくりするほど高濃度の農薬残留が許可されている。アメリカで消費される農薬の約80%は、たった4つの穀物をターゲットにしており、それがとうもろこし、大豆、綿花、そして小麦だ。つまりこれらは家畜に与える主要穀物である。そして家畜だけでなく他の動物は、農薬など他の毒性物質にまみれたエサを摂取するたびに、それらを脂肪に蓄積させる。だから家畜が、ほかの動物たちの肉から作られたエサを食べるとどうなるかというと、家畜が最大レベルの発ガン物質をたっぷり濃縮して脂肪に蓄え、それを我々が食べることになる。つまりたっぷり濃縮された発ガン物質が戻ってくることになる。ある面、これで「おあいこ」なのだ。
1975年に「環境の質に関する評議会」は次のように報告した。「人間が摂取したDDTの95%は、酪農製品と肉製品に由来する。」 もちろん我々の環境の中には数多くの発ガン物質が存在する。その発がん性物質が癌を発生させ、それが人を殺すほど成長するまでに10年、20年、あるいは30年の年月がかかる。だから癌の原因物質を科学的に特定することはできない。しかし今世紀、人類の人口に占める癌発生率は天井知らずに爆発的に増え続けているのだ。
Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
16:46
│Comments(
0
)
今回の院内ボード KENZO

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
12:21
│Comments(
0
)
霧
今朝は
深い霧です。
皆さま、安全運転で。。。



深い霧です。
皆さま、安全運転で。。。



Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
09:38
│Comments(
0
)
正月休み
やっぱり
下駄で散歩の
やせがまん。

下駄で散歩の
やせがまん。

Posted by
神埼町 船津歯科医院 ラブログ
at
14:00
│Comments(
0
)